
それはですね・・・
いくら超高金利のスワップが毎日もらえるからと言っても、下落時って含み損がいっきに増え、精神衛生上よくありませんよね。
そこで、トルコリラとよく似た動きをする通貨ペアを売るのです!
受け取りスワップ金利は減りますが、為替差益が入るので、ヘッジになるのです。
ちょっとこれを見てください。

(↑をクリックすると、大きくなります。)
これは、2008/01/01〜2008/04/25のチャートで、黒がトルコリラ円、ピンクがニュージーランド円、黄色がオーストラリア円を示します。
なかなかニュージーもオージーもトルコリラの動きに似てる思いません?
それぞれのトルコリラとの相関係数は、ニュージーとは0.799877944、オージーとは0.742682353と、ニュージーの方がより似た動きであることがわかります。
でも、オージーの方を売る方が、支払いスワップが低いので、いいかも知れませんね。
その辺はお好みで。
でもでも、どちらにしても、100%ヘッジできるわけではありませんので、誤解のないようにお願いしま〜す。