トルコリラFX(トルコリラ外国為替証拠金取引)をこの円高で始められて方も結構おられるようです。
JenniferのトルコリラFXは、欲張ってちょっと下で指し値を出したたので、あともう少しってところでひらえませんでした。
やっぱり欲張りはいけませんね。
でも、トルコの情報がそんなに入ってこないから、ついついトルコリラFXを今始めていいものか迷っちゃう。
だって、トルコ軍のイラク侵攻、大統領選のデモや暴動はもうおさまったのか?
政治や経済は、トルコリラFX直撃ですから。
そう思ってたら、トルコリラFX用にスタンバってるFX-naviの株式会社ジェイ・エヌ・エスさん主催で、無料


セミナー詳細は、下記の通りです。
日時:平成19年7月14日(土)13:00〜16:35(受付開始 12:30)
場所:ミッドランドスクエア オフィスタワー5F ミッドランドホール
会議室B
愛知県名古屋市中村区名駅四丁目7番1号
【公式ホームページ】
ミッドランドスクエア→http://www.midland-square.jp/index.html
ミッドランドホール→http://www.midland-hall.com/index.html
演題:
第1部 『今後のG7通貨の動向』
成田 博之さん (JNNディーリング部長)
第2部 『次世代の有力新興国VISTA、特にトルコ経済について』
門倉 貴史さん (BRICs経済研究所 代表)
略歴
1971年神奈川県生まれ
慶應義塾大学経済学部卒業後、浜銀総合研究所入社
日本経済研究センター、東南アジア研究所(シンガポール)出向
2002年4月から2005年6月まで第一生命経済研究所経済調査部主任 エコノミスト
2005年7月からBRICs経済研究所代表、現在に至る
専門は、日米経済、BRICsをはじめとする新興国経済、労働経済、
地下経済など
週間ダイヤモンド、週間東洋経済、日経ビジネス等雑誌に多数寄稿
募集人数:100名(抽選)
名古屋近郊の方、是非行ってトルコリラFX情報ゲットしてきてくださいね〜
