トルコリラFX をはじめたくって下るのを待ってるのに・・・。
そんな私のなぞおかまいなしに円安が進んで、トルコリラ円は93円目前にまでなっちゃいました。
フランス大統領が、トルコのEU加盟に反対の意思を示してるし、下るかなぁ〜って思ってたんだけど・・・
でもでも、6月と言えばファンド勢の決算。
昨年は、4月のG7をきっかけに5月に暴落しましたが、今年はまだきてません。
ドル円が122円にのせ、「強い!」と思って参入したら、意に反して・・・ってことになったらトルコリラ円の場合、目もあてられないようなことになりそうな気がしてなりません。
確かに、91円で買われた方は、今ほくほくかもしれませんが・・・
私にはできません。

だって、トルコリラは流通量が少ないので、50%以上の急騰、暴落の可能性が極めて高いからです。
ましてやレバレッジを高くしたトルコリラFX投資は、あっと言う間に追証なんてことになっちゃいます。
だから、ゼロになってもいいやっていう余裕資金でされてるのであればいいのですが・・・
でも、本当は今の資産を増やしたくってされてると思うので、苦言を言わせていただきますね。
待つも相場也。
実は、自分に言い聞かせているのでした。

タグ:トルコリラFX