
これは、『らくらく投資でお金持ち』さんの体験談です。
(ここから)
JNSでトルコリラを元本60万円で5万リラ(約450万円)保有していましたが、一週間も経たないうちに5万ほど利益が出ていたので、高レバレッジだったので一部を利益確定売りしよう!と思い2万リラ売りに出したつもりが、
なぜか
保証金比率が急上昇?
なぜ??
2万リラを利益確定したつもりが、JNSでは両建てができるようで、決済注文ではなく新規売り取引をしてしまった!!!
その上にゼロが一つ多いじゃん!!!!
20万リラ(1800万円)新規売り取引じゃん!!!
5万リラを買いから始めているので合計25万リラ(約2250万)!
レバレッジ37.5倍!
この通貨はスーパー高金利ですが、一日の変動も大きいので1円でも円高になったら60万−22.5万=残り37.5万で2250万円を維持!!
レバレッジ60倍!!!
焦りました!!!
追証デビュー!!
うわぁあああああ
即、諦めて20万リラ決済!
デイトレで追証にはなりませんでしたが、せっかくの利益5万円が全てなくなりました!!
FXの誤発注はレバレッジが掛けるので、マジでつらいです!
間違えていなければ今日も円安に傾いているので7.5万円の利益がでていましが、全てなし!!
自分のバカさにはあきれるよ!
(ここまで)
何もトルコリラだけに限ったことではないのですが、ドル円とは違ってトルコリラはとかくスプレッドが広いので、間違いに気づいてすぐ反対売買しても、この方のように結構なマイナスになっちゃうのです。

だから、決済にしろ注文にしろ、売りか買いか、何度も確認しましょうね
