


世界で一番面白い!? イスタンブールの音楽映画が話題
いま世界で一番面白いと“通”の間では噂されているトルコの“オルタナ・エキゾ”な音楽シーン。その音楽をノイバウテンのメンバーであるアレクサンダー・ハッケが現地ミュージシャンと交流しながらフィールド・レコーディングした様子をベルリン映画祭グランプリ受賞監督ファティ・アキンが撮影、映画化した音楽ロードムービー『クロッシング・ザ・ブリッジ』が話題だ。
2月にリリースされたサントラも好評で、“超早口ラップからトルコ三味線ともいえるサズをバックに歌う渋〜い歌謡まで。イスタンブールの音楽は面白い!”と、ピーター・バラカンに言わしめる迫力はサスガ。
ジャケットの飛びっぷりも凄まじい。レイバンにエレクトリック・サズにベリー・ダンス。キッチュで妖しく魅力的なトルコのイスタンブールを的確に表現している。
あまりの好評のため、シアターN渋谷で5月4日(金)まで延長ロードショーが決定したので、興味ある人はぜひどうぞ!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070428-00000339-bark-musi
オフィシャルサイトで全曲試聴できま〜す

さすが、エキゾチックですよ〜

最近、いろいろな情報がありすぎてどれが本物かわかりにくいですが、かなりためになりました。
FX必勝法、その投資方法で後悔する前に
http://fxinfo55.blog94.fc2.com/